【2020年】世界の若者22%がニート? ニュースの意味を考える

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
国家試験の勉強に挫折した“資格崩れ”から立ち直り、経理を筆頭に事務仕事を複数経験した男性。女性の多い職場で立ち回って(?)きました。仕事術・挫折からの復活・その他の分野について、複数のブログを運営中。

2020年1月に世界の若者と労働について報道がありました。

その中でニートに関する話題もあり、界隈では多少話題にもなっています。

 

とはいえ全世界のニート割合を見ても意義として乏しい部分もあり、評価は難しいところ。

 

若者と労働について考えてみましょう。

(※目次の項目をクリックすると、その箇所をすぐに読めます)

スポンサーリンク



【2020年】世界の若者22%がニート? ニュース概要

今回ご紹介するのはこちらのニュースです。

  • 国際労働機関(ILO)が2,020年1月に報告書を発表
  • 2020年に世界全体で失業者が250万人増加する見込み
  • 失業率は2019から横ばいの5.4%の予想
  • 全世界の「ニート」は2億6,700万人に達する規模で、世代の22%にあたる

単純化して見てしまうと「失業者はあふれ、若者はニートばかり」。

 

いかにも一言物申したい中高年が飛びつきそうな話題です。

しかし、それは思考停止と言わざるを得ません。

スポンサーリンク


【2020年】世界の若者22%がニート? ニュースの意味

日本における「ニート」と言葉の発祥地であるイギリスにおけるNEETは

  • 対象とする世代
  • 用語から受ける印象

が異なります。

 

さらに先進国と途上国では問題の内容に差異があり、まとめて22%と表現しても分析の意味に乏しいといえます。

例えば先進国と途上国において、若者の就業について問題解決のアプローチがまったく同じとは考えにくいものですね。

数字の響きに惑わされないようにしたいものです。

スポンサーリンク


【2020年】世界の若者22%がニート? ニュース・まとめ

世界の若者と労働に関するニュースについて、概要を紹介しました。

 

報道された記事を見ても、本文ではあまり突っ込んだ解説はなく、やはり分析をするには困難を伴う内容のようでした。

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

(※↓記事が「役に立った」「使えそう」と思っていただけたら、各種SNSでシェアをぜひ! 運営者の励みになります)

この記事を書いている人 - WRITER -
国家試験の勉強に挫折した“資格崩れ”から立ち直り、経理を筆頭に事務仕事を複数経験した男性。女性の多い職場で立ち回って(?)きました。仕事術・挫折からの復活・その他の分野について、複数のブログを運営中。

Copyright© 男性事務仕事の勘所 , 2020 All Rights Reserved.